初めての離乳食
7月21日、ベビ子は生まれて初めてごはんを口にしました。
ママは、ベビ子の一口のために、米をグラムで量り、調理時間もタイマーを使う念の入れよう。「適当でいいのよ。」と言われそうですが、最初ぐらいちゃんとやってやりたいではないですか。
(どうせ、後から適当になるのは目に見えている・・・。)
はぁぁ!できたよ!ベビ子!できたんだよ!
興奮気味のママ。
夫はいきなり食べさせようとするが・・・。
妻:「待って!ビデオ、ビデオ!!!」
夫:「落ち着け・・・。」
ドタバタ・・・
ママがビデオを回すなか、夫が一口目を口にいれました。
嫌がる様子はなし!!
でも、食べている様子もなし!!!
うう~ん。そうよね。最初だもん。
それでも、ちょっとは口に入っていったみたい。
やったね。ベビ子☆☆
これから、楽しいことがたくさん待っているよ!
| 固定リンク
「日記(育児・料理・その他)」カテゴリの記事
- そうめんに、ぴったりの具材(2014.08.03)
- 嬉しい泣き顔(2012.05.02)
- 幼稚園(2011.05.19)
- 子どもの遊び(2011.05.15)
- 入園式(2011.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント