3歳児のお教室 第2回
本日はにじみ絵をやりましたよ~。
画板は親切なフォーゲルさんから・・。この画板じゃないとうまくいかないみたい。
でも、貼り方がうまくいかず、ちょっと失敗。
水張りテープでしっかり貼ったらうまくいきました。
1枚目はひたすら色を混ぜていましたが、2枚目は線を楽しんでいたみたい。
こちらは大好きな「トトロ」
おひげも立派!
ほっぺもしっかりあるんですよ。
続いて、「うさぎ」。
まゆげがかわいい・・
下にごにょごにょ描きだしたIちゃん。
「なあに?」と聞くと、
「ひこうき!」
「犬!」
「道なの。」
「逃げて~~~!!」
とドンドン想像がふくらんでいる様子。
聞かないと分からないけど、聞いたらほんとおもしろい!
絵を通して会話することって、幼児の時は本当に大切だと思います。
| 固定リンク
「過去の教室の様子」カテゴリの記事
- ハロウィン 羊毛モチーフ アート教室(2011.10.18)
- ハロウィン(2009.10.25)
- ハロウィン飾りを作ろう(2009.10.18)
- 今までの教室2(2009.10.16)
- 今までのイベント・教室(2009.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント