« 3歳児のお教室 第2回 | トップページ | ベビ子改名 »

3歳児のお教室 第3回

やってきました。第3回!

今日のテーマは「絵の具でポンポン」

Img_3099 割り箸と綿と木綿の布でポンポンを作って、画用紙にポンポン押していきます。

はじめは「何だこれ?」という感じだったIちゃん。

お母さんの「足跡に見えるねぇ。」という一言を聞いてからは、

「これは、ぞうさん

「きりんさん・・・

と、またまた想像の世界へ。

どんどん画用紙がカラフルになっていきます。

Img_3102 ポンポンが終わったら、クレヨンで上からお絵かき。

さくらんぼみたいな○を描いたiちゃん。

「おんがく!」だそうです。

なるほどぉおおお。動物たちの足あとがゆかいに見えてきました。

お母さん:「いつまのに音符なんて知ったの・・?」

Img_3106 こちら完成作品!!

カラフルで明るい絵になりました。

Img_3105

「もう一枚描く~。」

といって、描きだしたのは・・。

そう!「トトロ」

ほんと、好きなのねぇ。周りにお花や虫まで描いて、いつもよりバージョンアップです。

この日は、2枚で満足したようで、その後は4人(赤ちゃんも入れて)でお散歩に出かけました

帰ったらお昼寝だね。

|

« 3歳児のお教室 第2回 | トップページ | ベビ子改名 »

過去の教室の様子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3歳児のお教室 第3回:

« 3歳児のお教室 第2回 | トップページ | ベビ子改名 »