« 娘の成長 | トップページ | みつろうキャンドル 材料について »

羊毛教室inオーロラフラワー

最近ブログ更新できず、お待たせしました。
12月5、6日に行われた羊毛教室のご報告でーす☆

場所は柳井白壁のオーロラフラワー(生花店)で行われました!お花も雑貨もナイスセレクトな一押しのお店なのです。
V60140971
さてさて、一日目の様子・・・

花も羊毛もカラフルで、
色にまみれて、チクチクしています

初めての方お二人と羊毛フェルトをされている方三人の計五人で行いました~!

基本のボールを使ってサンタに挑戦しました

帽子にちょっと苦戦・・?私が渡した羊毛が大きすぎて、かなりデカデカ帽子になっちゃった・・( ̄▽ ̄;)ごめんなさい。

V6014098
←見て下さい!!超かわいいですぅ。同じサンタでも、やっぱり、個性が出るのですよね

それからお花屋さんなので、花の作り方もレッスンしました。

Img_3849

1時間半があっっという間に過ぎてしまいましたね

二日目の様子

V60140871

この日はお子様も含めて総勢八名の方にご参加いただきましたよ~

とっても寒い日で、外は雪がチラホラしていました


二回目ご参加の方が一名いらっしゃいましたが、その方は一歩先行く動物作りに挑戦されていました!なんと、お家に4匹もワンちゃんがいるとのことで!

愛犬を作るっていうのもよいですよね

Photo Photo_2

こちらが、生徒さんの作品です。

家に帰られてからも、チクチクされたそうで、かなりたくさんの羊毛作品が出来上がっています

どれもかわいらしくて、季節感もあって・・(≧∇≦)

お子様も一緒にできるのが、羊毛のいいところ。大人も子どもも夢中になっちゃうんです。

そんなこんなの羊毛2DAYSでした!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

みなさま、羊毛フェルトのサンタや雪だるまでハンドメイドなクリスマスをお過ごし下さいね~☆

ポチっとお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ

|

« 娘の成長 | トップページ | みつろうキャンドル 材料について »

過去の教室の様子」カテゴリの記事

コメント

犬の毛でも出来ますか?
最近、うちの愛犬の毛が非常に抜けて、
丸めて遊んでおりました

もしや、中性洗剤とかあれば出来るのでは

投稿: ますを | 2008年12月 9日 (火) 16時38分

できるかもしれませんね。臭いとかがあるから、先によく洗剤で洗った方がいいかも。羊毛自体は、石けん水を使ってフェルト化させたりします。液体石けんをお湯(40~50度)に溶かします。泡が少し立つくらい。小さじ1もいらないです。石けん水の中で手でコネコネしたら、丸いボールくらいはできるかもですね~。実験してみて♪

投稿: クミンゴ | 2008年12月 9日 (火) 18時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羊毛教室inオーロラフラワー:

« 娘の成長 | トップページ | みつろうキャンドル 材料について »