「子どもの心理に共感するとうまくいくこともある」
「子どもの心理に共感するとうまくいく」こともある…
台風が心配ですね。沖縄にお住まいの方は大丈夫でしたか?
さて、今朝のこと。
息子(4歳)着替え中。
突然「サッカーのユニフォームを着て幼稚園にいく!今日幼稚園のあとサッカーあるから!」と。(サッカーは今日はない!)
時間がないっちゅーのに!!
いつからそんなにサッカー好きになったんじゃぁ、わりゃあ。普通の服きんかい!!
と暴言を放ちそうになり、はっとする母。
そうだ。心理作戦だ!
「そぉかー。サッカー大好き何だね!楽しいもんね!サッカーしたいんだね!うんうん!」(作り笑顔)
「サッカーいく。着ていく。」
…。
「ママもサッカーしてるかずくん好きよ!そぉかー。サッカーしたいんだねえ。」(二度目)
こんな会話を繰り返しておりましたら
お父さんが
「帰ってサッカーしちゃるよ。」
助け舟!
息子、「うん!」と頷きご機嫌で園に着ていく服を着始めました。(奇跡!)
というわけで、子どもが困ったこと言い出したら「本当は何をしたいのか。してほしいのか。」を探るとうまくいく。ことがある!!というお話でした。
注意:うまくいかないほうが多い。子どもはそんなに簡単ではない…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント