クミンゴの作品

あじさい祭り

Azisai 菓子の季のあじさい祭りに行ってきました。

大雨でした・・・・・。

疲れました・・・・・。

でも、子どもたちが大変楽しそうでしたので、よかったということにしましょう。

工場内を少し見られるのですが、とってもおもしろかったです。

山の口、というお菓子がサクサク作られていく様子に夢中になってしまいました。

あじさいが本当に美しかったです。

あじさいという花は、雨が降ると、ますます美しくなる気がしますね。

おみやげに、ロールケーキを購入。

5個で1050円とは大変お安いです。

しかも、とっても美味しかったです。生地がしっとりしていました。

食べる前にデッサンしました。

早く食べたくって、ザツになってしまいました・・・(゚ー゚;

食べたすぎて、途中でやめて食べてしまいました・・・・(;´Д`A ```

食べ終わって描こうと思ったら、もうわからなくなってしまいました・・・・ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

というわけで、イマイチな作品となってしまいましたが、日々訓練する姿勢が大事なので、振り返らず、前に進もうと思う、妙に前向きなKUMINGOでした。

あ、あじさい祭りに行かれる方は、フラワーランドからバスで行くのが大変おすすめですよ。

駐車場を探す手間がないし、玄関前にピットインしてくれます。快適でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりに描いてみた作品と蜜蝋クレヨンについて

Cloth16 最近、絵を描いていないなぁと思ってました。

あんまり描く気にもならなかったのですが。

ふと、描きたくなって描いてみました。

でも、絵の具出すの疲れるので、パソコンで描いてみました。

マウスも使わず、タッチパネルで描くと、指が筋肉痛になりそうですわ。

パソコン用のペンがほしいです。

さて、5月27日に開催の教室について♪

みつろうクレヨンとはなんぞや??という方のために。

蜜蝋クレヨンとは・・

蜂が体内から出す分泌物から出来ているとってもナチュラルなクレヨンなのです。蜂蜜を採取するときに、一緒にとれるそうです。

お口に入れても安全で、害がないのが魅力(といっても、食べちゃだめよ♪)

それだけでなく、表現の際にもいろいろと魅力があります。

まず、色がとても綺麗なこと。重ね塗りしても透明感があって、濁りません。

さらに、ママ的にも子どもにも嬉しいこととして、

手にあまりつかない。カスがポロポロでない。折れにくい。

などなど。

ちょっと高いんだけど、高いだけのことはある!

とってもナイスなクレヨンなのです。

Img_5283

こちらの販売サイトにもわかりやすく説明が載っています。

木のおもちゃ gaition

あそびの教室では、シュトクマー社のみつろうクレヨンを使用します。

http://www.doshikan.jp/content/prod.php?grp=9

教室詳細はこちら

http://yanaishirakabe.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-7f69.html

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです

| | コメント (3) | トラックバック (0)

羊毛フェルト「すやすやベイビ」

4月25日羊毛フェルトのワークショップ

ご予約いただいた方には特典あり!予約特典の詳細はコチラ

ワークショップの他にも羊毛作品や布小物も販売します。

本日は羊毛フェルト作品のご紹介☆

Img_5202_2 Img_5199 Img_5200

乳母車の中ですやすや眠るベイビー。インテリアとして飾ってもよいし、出産祝いにもおすすめです。

出品する作品はすべて一点ものです♪

応援のクリックよろしくお願いします♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

羊毛作品「ワンコ」

昨日、白い羊毛のボールが転がっていました。茶色の羊毛が余っていたので、チクチクしていたら、こんなワンコになりました。すんごい小さいです。

Img_4829 頭が大きすぎて一人では立てないかわいそうなワンコです。

しかたないので、床に転がしてみました。

Img_4831  ちょっと切ないので、頑張って立たせてみました。

手のひらの上ならなんとか乗りました。

ストラップにでもしようかな♪Img_4835

お知らせ

羊毛教室開催!詳しい内容はこちら

http://yanaishirakabe.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-f451.html

場所:柳井南町フォーゲル

時間:13:00~15:00

参加費:1800円

内容:羊毛モビールづくり

↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

羊毛子やぎとスイーツ

最近作ったものをご紹介

Img_3979 こやぎです。クリスマスが近いのでピンクの帽子とマフラーをつけてみました。

Img_3972

こちらは、チョコケーキ☆

バナナとベリー系のトッピングです。

いまいち、しまらないなぁとつぶやいていたら、主人が「ホワイトチョコの棒をのせたら?」とアドバイスをくれました。ナイスアイディアね!

Img_3975 こちらは、チェリーケーキ

ちょっと、雑かしら・・・。許して下さい。

Img_3982 全部並べたらこんな感じに。右に写っているのは、我が家の玄関にいつも鎮座しているウェデイングドールです。

とっても、かわいいのでアップにしちゃいますと・・Img_3983

こんな感じです。仕事の同僚の方のお友達が作ってくれました。プロみたいに上手です

最後に人の作品で締めてしまいました・・・

↓ポチリとお願いします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

大島まるかじり!

11月2日に行われる、周防大島まるかじり、ご存じですか?

大島の楽しいところがぎゅっと詰まったようなお祭りで、とっても楽しそうです。

そのお祭りのフリマに出品する作品がやっと出来上がりました。

羊毛で、モビールや、ぬいぐるみや、ヘアゴムなどを作っています。

ゼイハァ。頑張ったかいあって、満足の品になりました。

ママ友のMIHOさんの鍵編みとコラボしています。この鍵編みがまたお上手で

MIHOさんのおかげで、ぬいぐるみたちがとってもかわいい作品に仕上がりました。

行かれた方は、ぜひ覗いてやって下さい。

ちなみに、私は作品を出すだけなので、お店にはいませんからね~。

日時:11月2日(日)9:00~15:30

会場:道の駅サザンセトとうわ&陸上競技場一帯

出品する作品

モビールImg_3562

Img_3566 Img_3572 ←大島みかんバージョンImg_3580

風にゆれるモビールを見ていると、ほんとに、心が癒されます。

Img_3591  こちらはおめかしハリネズミ

下に引いてあるコースターがMIHOさん作なのです。丁寧に編まれていて、ホッと心が和みます~~。

Img_3593 ←ベレー帽がお似合いの子羊

Img_3595おめかしバンビ

Img_3596 後にお花つけてるの♪

Img_3604こちら、あやしいふくろう達。

何気に私、かなりお気に入り。

ふくろうっていうか・・・。おっさんじゃん!!みたいな変な生き物っぷりが最高です。

Img_3605 「え?おっさん?失礼な奴だなぁ。」

Img_3606 「やってらんないぜ!あっちに行こうぜぃ!」

トコトコ・・・

その他いろいろあります

ポストカードもあるから、プレゼントにもGOOD☆

最後に・・・・。オレンジがテーマってことで、お話いただいたのに、全然オレンジないし!!!

ごめんなさい・・・。

Img_3615 Img_3622 Img_3623 Img_3616 Img_3618

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オレンジレディ

2寒い冬がやってきますね。

冬になると、切ってしまった髪を後悔します。

オレンジレディは、グリーンマフラーとオレンジヘアーで暖かそう。

今年こそは伸ばそうかな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ろうそくガール

Photo_2こちら、ろうそくガール。

ガールの頭には、火が灯っています。

お祝いごとがあると、かけつけます。

そして、甘いケーキにポッと火を灯してくれます。

寝る時はどうするかって?

大好きなあの人が、やさしく火を消してくれるんだって!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小悪魔ボーイ

Photoこの小悪魔ボーイくん。

どこで見せても人気者。

どうも、我が子や孫に見えるらしい。

もちろんクミンゴ宅でも、愛娘に見えてくる。

きっと、みんなのかわいいベビーにもしっぽが生えているんだね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

敬老の日に

もうすぐ敬老の日ですね!

日頃お世話になっている、おばあちゃん・おじいちゃん。

遠くに住んでいてなかなか会えないおばあちゃん・おじいちゃん。

感謝を伝えるチャンスってなかなかないですよね。

ポストカードに思いを託してみませんか?

6_2 こちらは、「私とおじいちゃん・おばあちゃん」3人タイプですが、「私とおじいちゃん」「私とおばあちゃん」バージョンもあります

シンプル イズ ベスト☆なカードです。

ちなみに、おばぁちゃんの頭の上にあるのは、おだんごです。くらげではありません。

このカードは柳井の白壁通りにあるオーロラフラワーで購入できます。

とってもとっても素敵なお店なのです。またじっくりレポートいたします!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)